
U15チームは、7月6日(日)に県1部リーグ第11節で、ポルベニルカシハラ様と対戦しました。
クラブユース選手権の影響で、2か月以上期間が空いた中での久々のリーグ戦となりました。
公式戦自体も1か月以上空いた中、チームとしては非常によい強化ができた期間となりました。自分たちのスタイルを体現する上で欠かすことのできないコンセプトをもう一度見直し、力のあるチームとのトレーニングマッチを経てチーム全体の力が増す期間になったと思います。選手たちも自分たちの強みとなる部分を認識し、自信をもってトレーニング、練習試合に励むことができていたと思います。
そんな自信をもって臨んだ試合でしたが、うまくいくことばかりではないゲームとなりました。
立ち上がり、いい形でボール循環、さらに最近ずっと取り組んでいた「ボールを取られた直後のリアクション」もうまく機能しリズムをつかみかけていましたが、取り返した直後にミスでボールを失い、シュートカウンターから失点してしまいました。
しかしながら、前期にみられたような「失点直後の悪い雰囲気」や「連続失点」はなく、まだまだ時間があることを全員が認識し、自分たちのやるべきプレーを選択できていました。技術・戦術レベルもそうですが、チームのメンタリティという部分でも成長を感じるプレーぶりでした。
前半は慌てることなく効果的な循環から徐々にゴールに迫り、得点はできませんでしたが、時間がたつにつれ相手ゴールに近づくことができていました。
後半に入ると、自分たちのボールの循環、暑さの影響もあり、より相手の動きをコントロールしてプレーできる時間が増えました。幾度となくサイドを突破しチャンスを作りました。その中でいい時間に同点にすることができ、逆転の可能性も大いにある流れを作ることができましたが、細かい部分でまだ及ばず、試合は引き分けに終わりました。
臨んだ結果はでなかったものの、継続して取り組んでいることを内容として表すことができた試合だったと思います。誰がみても、前期までの戦いぶりとは違った、バルサらしいサッカーを表現するチームの試合だったと思います。
次の試合でも、同じように自分たちの姿勢を崩さず、戦っていきたいと思います。
対戦していただいたポルベニルカシハラ様、運営関係者の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。
<試合結果>
vsポルベニルカシハラ
1-1
得点者
三島駿星
【次戦予定】
7月12日(土) @ ナラディーアAピッチ
19:10 KickOff
vs 法隆寺FC