
U13カテゴリーで7/29~8/1にかけて長野県白馬村で行われた白馬サマーカップに出場しました。夏休みの期間を利用して普段あまり対戦機会のない関東のチームとの試合を行いました。
今回の遠征では試合の中でボール保持時間をより長くしゲームをコントロールする。相手をよく観察し緩急をつけ攻撃をすることをテーマとして試合に臨みました。
相手のプレスに苦しみ自分たちの時間をうまく作れない試合もありましたが、ボールを長く保持しゲームをコントロールできた試合もありました。プレスが厳しい中でも相手のどこに隙があるかよく観察してそれを意図して利用できるようにしていきたいです。
また天候が悪くピッチコンディションが悪い日があり、そのような状況の時には何を優先しどの様な判断をすべきかなど難しい状況での試合運びについても学ぶ良い機会になりました。
本遠征を経て試合(大会)の戦い方や様々なコンディションに適応することなど、また多くのことを学ぶ機会となりました。
今回対戦していただいたチーム主催者の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。